

レッスン空き状況のご案内
こんにちは! 以下の時間帯のレッスン枠に空きがでましたのでご案内させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 ■月謝制 火 16:30~17:00 火 17:45~18:15 水 17:30~18:00 ...
1 日前
ペアレッスン始めました♪
こんにちは♬ 今回は大人の方向けのペアレッスンのご案内です。 通常、ピアノレッスンはマンツーマンで受けることが多いですが 当教室には、グランドピアノとアップライトピアノの2台がありますので 2名一緒にレッスンを受けることが可能です。...
2024年1月29日


児童合唱はじまりました🎶
こんにちは! 本日はピアノ教室のご案内ではなく 児童合唱団のご案内です! 3/1より富士吉田市に新しく児童合唱団ができました。 ふじよしだチルドレンコラーレです。 音楽は、子供の豊かな心や感情表現を養うことができます! 合唱は特に、手軽に始めることができる音楽教育だと思いま...
2019年4月1日


第1回発表会が無事に終わりました^^
お久しぶりの投稿です。 先日、当教室はじめての発表会が無事に終演いたしました。 その日まで落ち着かず、ブログにご紹介することもすっかり忘れ… 終わったあとのご報告になってしまい、申し訳ございません。 渡辺淳子門下生の皆さまとの合同発表会で...
2017年6月22日


緊張対策その2
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 緊張対策でもうひとつ。 受験のときに習っていた先生が教えてくださったことがあります。 『ひとつひとつの音に神経を集中していれば、緊張する暇なんてない。』 その先生はひとつの音に対しての思い入れがものすごく、音色についてそれは...
2016年5月18日


緊張対策。
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 よく『緊張しないためにはどうすればいいの?』と質問をいただくのですが 正直を言って緊張を一瞬でなくす方法は無いと思います^^; 大学時代、緊張をしたことがない、という子もいましたが(うらやましい…)...
2016年5月17日


教育実習。
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 今日掃除をしていたら、懐かしいものが… 教育実習録。 3週間の教育実習のすべてを綴った冊子なのですが、 懐かしすぎて時間を忘れて読みふけってしまいました。 悩んだことや、嬉しかったこと、大変な思いをしたこと…...
2016年5月16日


発表会。
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 来る6月にとある発表会の伴奏を任せていただくことになり、(また伴奏の話ですみません) 楽譜をいただいたのですが… なんと14曲も! 譜読みの力がアップしそうだ~。 ちょっと大変ですが、伴奏は好きなのでかなり楽しみです^^...
2016年5月15日


伴奏。
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 先日もブログで触れさせていただきましたが、合唱講座の伴奏をさせていただくことになり。 昨日は講座初回の日でした。 合唱の伴奏は高校生ぶりなので、わくわくどきどきしながら講座に参加させていただきました。...
2016年5月13日


ご無沙汰ぶりのブログ
こんにちは。Saki ピアノ教室 富士吉田です。 前回の投稿から久しぶりの投稿になってしまいました。 富士吉田ではすっかり桜も散り、新緑が鮮やかな季節になってきました。 緑が綺麗で、日差しも柔らかなこの時期が私は大好きです。...
2016年5月10日